アイオライト・ロード
私の好きなことを話すブログです。
ゲーム、漫画、アニメ、本、映画。
写真とか撮ったりします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々お疲れ様でした!(参加イベント情報等)
久し振りの日記になりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
札幌ではひょうやらあられやらが降る中、またあの寒さを乗り越えなければならないのかと今から震えています。
10/25のThe woRksさんに一般参加で行きました!
コピー本や音楽や写真や、色々な頒布物がありまして、勿論小説を買いあさりましたwww
現在は、購入していたアルギエバという同人誌のアンソロジーを夜寝る前に読むことを楽しみに過ごしています。
11/23に北海道コミティア3がありましてね。まだまだ1と2で購入した読んでない本がたくさんあるのですよ。今年はこれを読みまくって感想を送りまくりたいと思っています。
本編の二話分書き下ろしで短編を入れます。入れますったら入れます。
五巻と六巻の番外編も書きます。まだ書いてません。書きます。あと一ヶ月きってますね。書きます。
実は永遠の紅蓮シリーズ、5までは構成があるのですが、最初をコピー本でどばぁぁぁぁっと作ったので、あとをオンデマンドorオフセにした場合、コピー本の方はどうしようかなというところがありまして。それも考えて、今後続編を書いていきたいと思っています。
宣伝はこれくらいにして、せっかくの自分のブログなので嬉しかったことも書きます。
ここ一ヶ月ほどは体調・精神面共に良好なのですが、私の通っている就労移行支援事業所には三ヶ月に一回面談があります。
そこで今の不安や、身体・心の調子はどうかということを話していくのですが、嬉しいことを言っていただきました。
私が勝手にしていることなんですが、「朝の挨拶と外部から人が来たときは何が何でも元気で」を勝手に心がけています。
朝ってのは大体私億劫で、ギリギリまで寝てることも多いし、「行きたくないな~」と思う日も多々あります。ですがやっぱり行くとそれほどでもないっていう日が多かったので、朝の一発目の挨拶を大きな声にしてみました。それだけで何か脳が「元気だ」って勘違いしてくれるんですよね。
それの効果があったのか、面談で「小鳥遊さんがいると場が明るくなる」と言っていただけました。
元気のないときも確かにあるんですけれども、最低限のテンションで乗り切るときもあります。
気分の浮き沈みの激しさとは十年間付き合ってきて、ようやく身についてきたことでもあるので、そこで評価してもらえると本当に嬉しかったです。
もうだめかもしれないし、生きているべきではないと何度も何度も思ったのですが、結局痛いのは嫌だし自分の葬式にだって多大な金がかかるし、せめて自分の葬式代くらいは貯めてから死のうと決意した数年前だったのですが、今ではそんなに「死んでやろう」みたいな気持ちはありません。よかったよかった。
そんなことよりももっと重要なことがありまして、友人の結婚式までにできるだけ身体を絞っておかねばなりません。食事制限始めます。誕生日付近しか暴飲暴食しないことにします!www
ひー! 忙しいぞー!
ではではまた今度。
札幌ではひょうやらあられやらが降る中、またあの寒さを乗り越えなければならないのかと今から震えています。
10/25のThe woRksさんに一般参加で行きました!
コピー本や音楽や写真や、色々な頒布物がありまして、勿論小説を買いあさりましたwww
現在は、購入していたアルギエバという同人誌のアンソロジーを夜寝る前に読むことを楽しみに過ごしています。
11/23に北海道コミティア3がありましてね。まだまだ1と2で購入した読んでない本がたくさんあるのですよ。今年はこれを読みまくって感想を送りまくりたいと思っています。
そしてそして、11/23の北海道コミティア3、サークルで出ます!
I15・I16の【Konvalo】で、全七巻中四巻まで頒布している現代バトルファンタジー転生逆ハーレム小説【永遠の紅蓮】ですが、こちら
最終巻まで一気に三冊出しちゃいます!!
全二十話……サイト版からは一話だけ削っていまして、一冊三話収録となっているので、本来七巻は最終話のみの掲載となります、が!本編の二話分書き下ろしで短編を入れます。入れますったら入れます。
五巻と六巻の番外編も書きます。まだ書いてません。書きます。あと一ヶ月きってますね。書きます。
実は永遠の紅蓮シリーズ、5までは構成があるのですが、最初をコピー本でどばぁぁぁぁっと作ったので、あとをオンデマンドorオフセにした場合、コピー本の方はどうしようかなというところがありまして。それも考えて、今後続編を書いていきたいと思っています。
宣伝はこれくらいにして、せっかくの自分のブログなので嬉しかったことも書きます。
ここ一ヶ月ほどは体調・精神面共に良好なのですが、私の通っている就労移行支援事業所には三ヶ月に一回面談があります。
そこで今の不安や、身体・心の調子はどうかということを話していくのですが、嬉しいことを言っていただきました。
私が勝手にしていることなんですが、「朝の挨拶と外部から人が来たときは何が何でも元気で」を勝手に心がけています。
朝ってのは大体私億劫で、ギリギリまで寝てることも多いし、「行きたくないな~」と思う日も多々あります。ですがやっぱり行くとそれほどでもないっていう日が多かったので、朝の一発目の挨拶を大きな声にしてみました。それだけで何か脳が「元気だ」って勘違いしてくれるんですよね。
それの効果があったのか、面談で「小鳥遊さんがいると場が明るくなる」と言っていただけました。
元気のないときも確かにあるんですけれども、最低限のテンションで乗り切るときもあります。
気分の浮き沈みの激しさとは十年間付き合ってきて、ようやく身についてきたことでもあるので、そこで評価してもらえると本当に嬉しかったです。
もうだめかもしれないし、生きているべきではないと何度も何度も思ったのですが、結局痛いのは嫌だし自分の葬式にだって多大な金がかかるし、せめて自分の葬式代くらいは貯めてから死のうと決意した数年前だったのですが、今ではそんなに「死んでやろう」みたいな気持ちはありません。よかったよかった。
そんなことよりももっと重要なことがありまして、友人の結婚式までにできるだけ身体を絞っておかねばなりません。食事制限始めます。誕生日付近しか暴飲暴食しないことにします!www
ひー! 忙しいぞー!
ではではまた今度。
PR
Submit Comment
HN:
小鳥遊キョウ
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/11/04
趣味:
読書、ゲーム、写真
自己紹介:
札幌で一次創作を中心に活動しています。
心の休憩中。
色々なものが好きです。
心の休憩中。
色々なものが好きです。
(03/26)
(10/08)
(09/08)
(07/23)
(03/24)